今年度も地方起業の面白塾を開講いたします!
みなさんからのご応募をお待ちしております✨
京丹後チャレンジャーがビジネスプランを発表し、審査員からプラン内容に関するアドバイスを受けます。全員の発表終了後に審査を行い、松本重太郎賞(グランプリ)を決定します!
令和4年11月18日に「京丹後発!JAPAN CHALLENGER AWARD 2022」を開催するにあたって、チャレンジャーを募集します!!
京丹後市で起業したい!起業に興味がある!そんな方におすすめのトークショーを開催します!
お気軽にご参加ください!
京丹後発!ICT×地方創生甲子園の開催にあたり、全国の高校生からアイデアを募集。
【イベント詳細】 いざ鎌倉!JAPAN CHALLENGER AWARD 2022 in 建長寺 ■日時:令和4年10月27日(木) ■場所:建長寺(神奈川県鎌倉市⼭ノ内8) ■参加方法:オフライン参加費:2,000円、オンライン参加費:無料 ■主催:公益社団法人ジャパンチャレンジャープロジェクト ■後援:内閣府、経済産業省、総務省、農林水産省、観光庁、...
「ひとがふるさと。いつだってひとはひとから始まる」 ふるさとワーホリとは.. 地域で一定期間滞在し、地域の仕事をしながら、地域のイベントなどにも参加。 地元の人との交流や学びを通じて、地域の暮らしを体験できます。 2022年 2/28(月)にふるさとワーキングホリデー体験報告会を開催いたします。...
〜JAPAN CHALLENGER AWARD in 銚子〜 銚子の資源や地域課題をテーマにした、地域起業家や社会起業家によるビジネスプランプレゼンテーションとその事業を応援したい当地の企業とのビジネスマッチングを行い、サポート企業、審査員からの審査でグランプリを決定します!また、地元高校生たちによる発表も行います。...
ついに審査員が決定!! 審査員は、各界のトップランナーが務めます! 【審査員紹介】 ■大津たまみ 株式会社アクションラボ 代表取締役 一般社団法人 生前整理普及協会 代表理事 一般社団法人 日本清掃収納協会 会長 株式会社アクションパワー取締役会長 リンクリンク代表 ■ 寺田明日香 陸上100mハードル東京オリンピック日本代表 ■ 藤沢久美...
【エントリー募集】京丹後発!JAPAN CHALLENGER AWARD 2021