· 

2023年度 地方起業の面白塾開催!

2 地方起業の面白塾・第2期  開催決定!

 

今年度も地方起業の面白塾を開講いたします!

地域起業家、地域おこし協力隊の方々のためのオンライン経営塾「地方起業の面白塾」。

 

塾長に面白法人カヤック 代表取締役CEOの柳澤 大輔氏をお呼びし、

事業アイデアから稼げるビジネスモデルにするまで、全力で伴走いたします。

 

まずは以下のボタン(もしくはチラシのQRコード)より申し込みください!

受講生は審査を通して選考させていただきますのでご了承ください。

 

たくさんの方からのご応募をお待ちしております!

 

 

半年間の面白塾を通じて、

皆さんの事業実現・事業成長はもちろんのこと。

参加者同士の交流や講師陣とも協業・出資などにもつながる場作りも提供いたします。


過去の参加者のコメント


瀬戸内サニー株式会社 代表取締役 大崎龍史YouTuber瀬戸内サニー

 

一般社団法人8KNOT

代表理事 仙田大騎

(本業は現役消防士)

豊岡市地域おこし協力隊 

中田 樹

 

伊那市地域おこし協力隊

村中ひとみ

 

銚子市地域おこし協力隊

望月瑛司


日本の各地域で活躍している講師の方々、そして塾生の皆さんと切磋琢磨できる環境が最高でした!また、講師やメンターの方との交流で、自分の事業を磨くことができた1年でした。

この面白塾は、中川さんから様々な戦略のご提案をいただいたり、サポートしていただけることがとても助かりました。柳澤塾長と繋がりができることや先輩企業家の方々のお話が聞けたことも満足しています。

特に自分にとって良かった点は二つです。ひとつ目は実際に地域で活動されている実業家や経営者の生の体験やお話を聞けたこと。二つ目は参加者同士の横のつながりができたことです。面白塾をきっかけにグラノーラのビジネスを始めることとなりました。

 

起業したい、起業のヒントが欲しい、熱い起業家のつながりが欲しい!という思いがある方にピッタリだと感じました。

地域おこし協力隊1年目で、自分の事業を考えるとても良いきっかけになりました。参加できてよかったです。

 

日頃、関わることのない全国の地域おこし協力隊の方々とオンライン、オフラインで交流する機会が起業塾では多く企画いただき、その中で新しいビジネスアイデアや他地域での課題や問題点というのも一緒に考える事で自分としても新しい気づきや発見が多くありました。

 


第2期のスケジュール

講義は、基本的には水曜日の19時〜21時で開催しています。

(18時半〜19時は各回アイスブレイクを実施)

 

 ◆第1回(2023510日・水)

開講式&特別講演

講師:面白法人カヤック 代表取締役CEO / 地方企業の面白塾 塾長  柳澤大輔

 

◆第2回(2023524日・水)

地方起業の教科書(地方起業の基礎 / 基本を学ぶ)

講師:公益社団法人ジャパンチャレンジャープロジェクト 代表理事 中川直洋

   淑徳大学コミュニティ政策学部教授 学長特別補佐地域創生学部学部長予定者

矢尾板 俊平

 

◆第3回(202367日・水)

各地で挑戦する地方起業家のパネルディスカッション①「クラフトビール×地方創生」

講師:一般社団法人8KNOT 代表理事 仙田大騎

   チョウシ・チアーズ株式会社 代表取締役 佐久間 快枝

   株式会社ローカルフラッグ 代表取締役 濱田祐太

 

◆第4回(20236月中下旬で調整中)

特別講演「稼ぐまちが地方を変える」

講師:一般社団法人エリア・イノベーション・アライアンス 代表理事 木下

 

◆第5回(2023712日 水)

各地で挑戦する地方起業家のパネルディスカッション②「デジタル×地方創生」

講師:地方でデジタル・IT分野に取り組む地方起業家数名が登壇予定

 

◆第6回(2023726日・水)

講義「ふるさと納税×地方創生」

講師:株式会社パンクチュアル 代表取締役 守時

 

◆第7回(20238月上旬で調整中)

特別対談「山形・庄内から日本を変える」

講師:ヤマガタデザイン株式会社 代表取締役 山中 大介

   レオス・キャピタルワークス株式会社 代表取締役CEOCIO 藤野 英人

 

◆第回(202330日・水)

事業計画づくり(地方起業の教科書を参考に)

講師:公益社団法人ジャパンチャレンジャープロジェクト 代表理事 中川直洋

  三浦伸太郎公認会計士事務所代表 三浦伸太郎 氏 

 

◆第回(2023913日・水)

プレゼンテーション(地方起業の教科書を参考に)

講師:公益社団法人ジャパンチャレンジャープロジェクト 代表理事 中川直洋

   有限会社LIBRA代表取締役アナウンサー/プロデューサー 平野裕加里氏

 

◆第10回(2023923日・土)

各地で挑戦する地方起業家のパネルディスカッション③「観光×地方創生」

講師:株式会社 KURABITO STAY 代表取締役 田澤 麻里香 氏

    他、観光・宿泊事業に取り組む地方起業家数名が登壇予定 

 

◆第11回(2023104日・水)仮

講義:国の流れを掴む

講師:滋賀県市町振興課長 萩原良智 氏

      面白法人カヤック 代表取締役CEO / 地方企業の面白塾 塾長  柳澤大輔

 

◆第12回(20231012 14時~17時半) ※リアル開催

最終発表会(約5分間の事業プレゼンを実施)@鎌倉

講師:面白法人カヤック 代表取締役CEO / 地方企業の面白塾 塾長  柳澤大輔    

   公益社団法人ジャパンチャレンジャープロジェクト 代表理事 中川直洋

 

終了後には、参加者・講師陣を交えて懇親会を開催予定です。

 

翌日、2023年10月13日は、

いざ鎌倉!ジャパンチャレンジャーアワード2023を建長寺にて観覧します。 

 

参加費について

◆参加費

プランA:120,000円(税別)

プランB:150,000円(税別)※主任講師・中川との事業相談・メンタリング3回付き

欠席、退会の場合でも払い戻しはできませんので、ご了承ください